WordPressを使っている方であれば、普通に使っているであろう「テーマ」と言う言葉。しかし、初めてWordPressを使う方にとっては「テーマ」と言われても何のことかわかりませんよね。ということで、WordPressのテーマとはいったい何のことなのかと言うことを簡単にまとめています。
WordPressのテーマとは
WordPressにおけるテーマとは、テンプレートのことだと考えてもらえればよいかと思います。
例えば無料ブログであれば、いろいろなテンプレートが準備されていて、それを変えるだけで違ったデザインのブログになると思いますが、WordPressにおけるテーマもそれと同じものです。
あらかじめデザインされているテーマをWordPressにインストールし、有効化することでそのデザインのサイトが出来上がってしまうというわけです。
さらにWordPressのテーマには簡単に背景や線の色を変化させたり、いろいろな箇所をカスタマイズしたり簡単にできるものまであり、HTMLやCSSに詳しくなくても簡単にオリジナルのサイトを作成できるようなものもあります。ちなみに当サイトは、賢威というテーマを使用しています。
なお、テーマには有料のものと無料のものがあります。無料のものでも使えるテーマはたくさんありますが、HTMLやCSSに詳しくない方は、有料の使いやすいものを選ぶことを渡しとしてはお勧めします。