早くホームページを作りたい気持ちはわかりますが焦らず順番にいきます。まずはWordPressでホームページを作成するために必要なものについて知りましょう。そんなにたくさん必要なわけではありませんし、後々すべての手順を具体的に説明していますので、ここでは軽く把握してもらえれば結構です。

ホームページの作成に必要なものについて

WordPressでホームページを作成する場合に必ず必要なのは、独自ドメインとWordPressがインストールできるサーバーです。この2つが揃っていれば最低限のホームページはすぐに作成できます。あと必須ではありませんが、初心者の方であればできれば有料のテーマも欲しいところですね。

ホームページ作成に必要なものは以下の3つ。

  • 独自ドメイン
  • レンタルサーバー
  • 有料のテーマ(必須ではない)

もちろんサイトを作成する内容・コンテンツも必要になりますが、それは作成する人間が頭を使って考えるところです。自分でホームページを作る以上逃れることはできません。それから、サイトの外観・見た目をカスタマイズするためにはHTMLやCSSの知識も必要になります。こちらは制作会社に高いお金を出して頼めば知識はなくても済みますが、はっきり言って安くはないですよ。場合によっては、更新にずーっとお金を取られたりもします。ですから、今後のためにも必要最小限の知識は頭に入れておくべきだと私は思います。

少し難しいことを書きましたがご安心ください。当面は当サイトの真似をすればよいのです。そしてその後に少しづつ必要な知識を頭に入れていけばよいだけです。

ではそろそろ次に進みましょう。今度はホームページの作成のおおまかな手順を把握してください。

超簡単作成!WordPressでホームページを作る具体的な手順